メンズ脱毛専門サロン無料相談ダイヤル0120-444-276無料カウンセリング予約

肩の脱毛[メンズ編]

肩の毛は薄着になる夏場に特に気になる部位です。タンクトップの着用や海水浴などで上半身裸になる場面では肩の無駄毛は意外と目立ちます。肩の毛は自己処理も可能ですが、剃毛でお肌を傷つけてしまったり、凸凹しているためキレイに自己処理しづらい部位といえるでしょう。肩に細い産毛や太くて濃い毛がある方はサロン脱毛によってキレイな状態にできます。本記事では、サロン脱毛で得られる効果やメリットをご紹介します!

メンズキレイモ編集部

肩を脱毛して得られる効果

肩の毛はタンクトップなどを着た際に意外と目立ちます。また胸や背中などを脱毛した場合、肩にあるムダ毛だけが目立ってしまうことも…。肩のムダ毛は自己処理も可能ですが、自分の目で確認しながら処理することが難しく、手も届きにくいため、剃毛の場合、誤って肌を傷つけてしまう恐れがあります。

その他、除毛クリームや家庭用脱毛器などで処理することもできますが、毛が完全に生えなくなるわけではないため、処理を繰り返さなければなりません。目立つ肩の毛をしっかりキレイにしたい場合、脱毛サロンで施術することをおすすめします。

肩を脱毛して得られるメリット

肩を脱毛するメリットは、「服を脱いでも恥ずかしくない」「自己処理のダメージを回避できる」の2つです。

服を脱いでも恥ずかしくない

肩の毛が濃く太い場合、海水浴など、服を脱ぐ場所で恥ずかしいと感じることも…。肩のムダ毛を脱毛すれば、細い産毛や濃くて太い毛もしっかり処理することができ、服を脱いでも恥ずかしくないキレイな状態に仕上げることができます。

自己処理のダメージを回避できる

肩は剃毛や除毛クリームなどで自己処理することも可能ですが、自己処理を行っても、完全になくなるわけではないため、繰り返し処理し続けなければなりません。処理を繰り返すことでお肌を傷つけたり、肌ダメージにつながる恐れもあります。

脱毛すれば毛が生えてこない状態にできるため、自己処理する必要がなくなり、お肌へのダメージも回避することができます。

自己処理とサロン脱毛の違い

お腹周辺の毛やギャランドゥをキレイにする方法として、大きく分けると自己処理とサロン脱毛の2つが挙げられます。自己処理とサロン脱毛、それぞれのメリット・デメリットをご紹介します。

自己処理

自己処理は、自分の好きな時間に処理できることに加えて、カミソリや除毛クリームなどを使うことで一時的な費用を安く済ませることができます。しかし、肩の毛は自分の目で確認しながら処理することが難しく、手も届きにくいため、毛を上手に処理しきれず残ってしまうことや、剃毛によってお肌を傷つけたり、除毛クリームを使い続けることで肌ダメージを与えてしまうなどのリスクがあります。

サロン脱毛

サロン脱毛のメリットは肩のムダ毛をなくしてキレイにできる点です。自己処理に比べて一時的な費用は高くなりますが、毛が生えてこなくなることから自分で処理する手間がなくなります。また、カミソリを使って自己処理を繰り返し行う場合に起こりがちなお肌を傷つけてしまう危険性も減少します。

メンズキレイモの肩脱毛の流れ

メンズキレイモで肩の脱毛を受ける前日には準備が必要です。施術の流れや注意点をご紹介します。

施術前日の準備

シェービングと肌の保湿

施術前には肩の毛をシェービングしましょう。肌へのダメージを抑えるため、傷つけやすいカミソリではなく、電気シェーバーの使用がおすすめです。

シェービング後のお肌は乾燥しやすいため、クリームやローションなどを塗って保湿を入念に行ってください。

施術前の注意点

施術前は日焼けや飲酒、薬の服用に注意を払いましょう。

 

■日焼け

日焼けをしてお肌が黒くなっている場合、脱毛の施術ができない可能性があります。光脱毛のライトはメラニン色素に反応するため、肌が黒い状態だと毛だけではなく肌そのものにも反応してしまい、火傷やお肌トラブルが起こる恐れがあります。また、日焼けしたての肌は火傷を負っているような状態でとても敏感なため、脱毛の施術を行うことはできません。脱毛期間中は、脱毛箇所の紫外線対策も行うと良いでしょう。

 

■薬の服用

薬の服用、肌への塗布をしている方も注意が必要です。光脱毛と相性の悪い薬もあり、お肌トラブルの原因となる可能性もあります。薬を服用・塗布しなければならない場合は、店舗のエステティシャンに事前にご相談ください。薬の種類によっては、同意書に署名をいただければ施術可能な場合もあります。

 

■飲酒

飲酒をすると全身の血行が良くなり、体温が上がって、肌に赤みやかゆみ、刺激による湿疹が出ることがあります。このような状態で脱毛のライトを当てると、お肌へのダメージや肌トラブルに繋がってしまいます。脱毛後も、脱毛のライトを当てることで毛穴に熱がこもっている状態のため、飲酒によって血行がよくなってしまうと、赤みや痒みといった脱毛の副反応が起きやすくなってしまいます。

このような理由から、脱毛前後の飲酒は控えることが推奨されています。同様の理由から、運動やマッサージ等の血行が良くなる行為全般も、脱毛前後は控えるようにお願いしています。

施術の流れ

無料のカウンセリング

メンズキレイモでは無料カウンセリングを実施しています。脱毛に関する要望や施術の疑問点についてもご説明します。

施術開始

施術当日はスタッフが肌チェックを行います。肌や体調に異常がなければが、先進の国産マシンを使用して施術します。

メンズキレイモでは、一般的なサロンが施術箇所に塗る冷却ジェルを使用しません。冷却ジェルの不快感がないことに加えて、塗って拭き取る手間が省けるため効率的な施術が可能です。

施術後のケア

脱毛後は、お肌が乾燥しやすくなっているため保湿ジェルを塗ります。脱毛当日は、湯船での入浴は控え、ぬるめのシャワーで済ませてください。施術部位をタオルで擦るなど、刺激を与えないようにしましょう。発汗を促す行為はお肌の炎症を引き起こす原因になります。施術後は、激しい運動やサウナ、飲酒などの行為は控えるようにしてください。

よくある質問

どのくらいの期間で効果を実感できますか?

毛質や肌質によって個人差はありますが、脱毛施術後10日から2週間ほどで徐々に毛が抜けはじめます。3~6回目の施術を終えると効果を実感できるでしょう。施術回数を重ねるごとに毛が抜け、キレイな状態を維持できます。

どれくらいの周期で施術を受ければいいでしょうか?

脱毛は毛周期の中の「成長期」の毛に施術することで効果をより実感できます。メンズキレイモの脱毛周期は、おでこやうなじなどのお顔の部位で14日間以上、肩や胸など身体の部位で30日間以上の期間を空けて実施しています。周期に関する疑問点はメンズキレイモのスタッフにご相談ください。

施術中に痛みはありますか?

メンズキレイモでは先進の脱毛マシンを使用し、痛みが少なく脱毛効果が高い施術を提供しています。脱毛する前に施術を体験できるハンド脱毛の無料キャンペーンを実施しているため、痛みが気になる方も安心です。

自宅で肩を脱毛することはできますか?

自宅で脱毛することを考えると家庭用脱毛器を使用する必要がありますが、脱毛サロンで扱う機器に比べて照射パワーが弱いため、施術を何度も繰り返す必要があります。また、肩は自分の目で確認しながら脱毛しづらいことに加え、凹凸があるためキレイに脱毛することは難しいでしょう。肩のムダ毛をキレイになくしたい方は、サロンで脱毛することをおすすめします。

メンズ脱毛無料カウンセリング予約

メンズキレイモは、お客様をスムーズにご案内できるよう完全予約制となっております。
無料カウンセリングは、WEBもしくはお電話よりご予約いただけます。

無料カウンセリング
予約フォーム

スタッフは男女共
在籍しております。
是非お気軽にお越しください!

FOLLOW US
SNS公式アカウント