※本ページはプロモーションが含まれています
除毛クリームは除去したいムダ毛に塗って洗い流すだけでキレイにできるアイテムです。手軽に脱毛できるアイテムですが、髭への使用はおすすめできません。本記事では除毛クリームがヒゲに向いていない理由やローションなどの抑毛アイテムを使う際の注意点を解説。ヒゲを脱毛する方法として、家庭用脱毛器での自己処理、サロンやクリニックで受けられる施術のメリット・デメリットについてもご紹介します。
メンズキレイモ編集部
除毛クリームは、なくしたい毛にクリームを塗り、数分間待って洗い流すことで毛を除去できるアイテムです。除毛クリームといわれていますが、皮膚の表面にある毛に対して有効で、毛根から毛を除去できているわけではありません。
除毛クリームは体毛用として販売されていますが、刺激が強いことから使用できる部位が限られます。ヒゲのある顔は皮膚が薄くとてもデリケートです。トラブルが起こる可能性が高いことから、除毛クリームの使用は避けることをおすすめします。
自宅でヒゲの処理をしたい場合、刺激の強い体毛用の除毛クリームよりもヒゲに使用できる抑毛ローションなどのアイテムを選択することで、少しずつですがヒゲを薄くすることが可能です。
抑毛アイテムを使用することで生えてくる毛の成長を抑えることが可能です。自宅で手軽に使用できる点もメリットです。一方で毛をすべて除去することはできないため、脱毛を希望する方にはおすすめできません。また、肌ダメージを気にする必要がある点もデメリットに挙げられます。
抑毛アイテムの使用はメリットだけでなくデメリットもあるため、使用する際には事前に確認しておくと安心です。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック | メンズエミナル | ゴリラクリニック | 湘南美容クリニック | メンズクリア |
脱毛種類 | 医療脱毛 | 医療脱毛 | 医療脱毛 | 脱毛サロン |
全身脱毛の料金 | 全身脱毛5回 245,000円 | 全身脱毛5回 354,800円 | 全身コース6回 293,330円 | 全身脱毛4回 218,660円 |
ヒゲ脱毛の料金 | ヒゲ脱毛5回(6部位) 78,000円 | ヒゲ脱毛6回(3部位) 46,800円 | ヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下)6回 29,800円 | ヒゲ全体プラン8回 110,660円 |
VIO脱毛の料金 | VIO脱毛5回 78,000円 | デリケートゾーン5回 153,800円 | ハイジニーナ(VIO)6回 84,000円 | 陰部脱毛(V・I・O・おしり)4回 95,530円 |
キャンペーン | 友達紹介・のりかえ割・学割・ペア割 | 同時割・のりかえ割・学割・ペア割 | 平日料金・のりかえ割・学割 | 友達紹介・ヒゲ脱毛キャンペーン 全身脱毛キャンペーン 陰部脱毛キャンペーン |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
抑毛アイテムを使用して自己処理する際には以下の点に注意が必要です。
・長期間継続する必要がある
・肌に合わない場合もある
ローションなどの抑毛アイテムは、使用したからといってすぐに効果が現れるわけではありません。そのため長期間継続して使用することが求められます。商品や個人差によって異なりますが、効果を実感するまでには最低でも3か月から半年ほどは根気よく使い続ける必要があります。
抑毛アイテムに限らずすべてのスキンケア商品に当てはまることですが、人によってお肌に合わないこともあります。顔の皮膚は薄くデリケートなため、合わない商品を無理して使用し続けると肌荒れなどが起こる可能性があるため注意が必要です。肌トラブルを避けるためにも違和感がある場合は使用を中止しましょう。
除毛クリームは刺激が強いためヒゲの脱毛には不向きです。ローションをはじめとする抑毛アイテムも長期間の使用や肌に合うか合わないかをご自身で判断して肌トラブルが起きないように注意する必要があります。除毛クリームや抑毛アイテムによる自己処理以外でヒゲを脱毛するには、家庭用脱毛器の使用やプロによる脱毛の施術を利用する方法があります。それぞれの脱毛方法の特徴やメリット・デメリットを確認しましょう。
家庭用脱毛器は自宅などで脱毛が行えるアイテムです。脱毛サロンやクリニックで使用される光やレーザーを照射して施術するタイプの家庭用脱毛器が主流となっています。
家庭用脱毛器は、手軽に脱毛を体験できる点はメリットですが、安全性を確保するため脱毛サロンやクリニックよりも光やレーザーの出力パワーが抑えられています。そのため、効果が現れるまでには時間がかかり、根気よく処理を続ける必要があります。
ニードル脱毛は、脱毛のなかで永久脱毛が唯一可能な施術方法です。「電気分解法」「高周波針脱毛」「ブレンド法」「絶縁針脱毛」「ショートウェーブ法」などの種類があり、毛穴の一つひとつに針を挿入し、電流や高周波を流して施術を行います。
永久脱毛が可能な点はメリットですが、施術時に非常に強い痛みを伴います。また、一つひとつの毛穴に針を挿入するため施術完了までの期間が長く、費用も高額になる点がデメリットとして挙げられます。
医療レーザー脱毛は医療機関で施術を受けることができ、医師または看護師が担当します。強力なレーザーを照射するため、高い脱毛効果が得られ、短期間で施術を完了できる点はメリットです。しかし、施術時の痛みが強く、肌荒れが起きる可能性があります。また、濃い毛には反応しますが、産毛などの薄い毛には反応しにくく、費用も高額になりやすい点はデメリットです。
光脱毛は光の照射や熱を使用して脱毛する方法で、サロンなどで施術を受けられます。光の照射によって脱毛する「IPL脱毛」「SSC脱毛」と、蓄熱させた熱によって脱毛する「SHR脱毛」が主な脱毛方法です。
光脱毛は施術の回数を重ねる必要はありますがニードル脱毛や医療レーザー脱毛よりも少ない痛みで脱毛できる点がメリットです。低価格で施術できるため費用を抑えたい方にも向いています。
メンズキレイモでは光脱毛の中でも濃くて太い毛が生えやすいヒゲや産毛に対して高い脱毛効果を発揮する「IPL脱毛」による施術を提供しています。
先進の脱毛マシンを使用しているため、施術中の痛みもほとんどありません。痛みが気になる方や脱毛をはじめて行う方にもぴったりです。
メンズキレイモのヒゲ脱毛は生えている毛をすべてなくしてツルツルの状態にできます。また、お好みの形や毛量を少なくするなど、ご希望にあわせた施術も可能です。個人差はありますが、施術後、約10日~2週間後には毛が抜け落ち始め、回数を重ねることでより脱毛効果を実感できます。自己処理を避けたい方はメンズキレイモの光脱毛をおすすめします。
現在、メンズキレイモでは、初回カウンセリング時にヒゲの脱毛体験を1パーツ1回500円で実施しています。メンズキレイモの脱毛体験が気になる方は以下の詳細をご確認ください。
・脱毛体験
体毛用の除毛クリームはは市販されていますが、刺激が強いためヒゲの脱毛には向いていません。抑毛できるヒゲ専用のアイテムもありますが脱毛できないことに加えて、長期間継続して使用する必要があります。ヒゲの脱毛を安全に行いたい方はサロンやクリニックで受けられる施術がおすすめです。
メンズキレイモの「IPL脱毛」はヒゲに対して高い脱毛効果を発揮し、少ない痛みで施術可能です。自宅で行うヒゲの自己処理に満足できない方やヒゲの脱毛でお困りの方は、是非メンズキレイモの無料カウンセリングへお越しください!
メンズキレイモの光脱毛は、施術後10日から2週間ほどで毛が少しずつ抜け落ちるのを実感できます。IPL脱毛で施術を行うため太く濃いヒゲに対して高い効果を発揮し、産毛やこれから濃くなろうとする毛に対してもアプローチが可能です。
メンズキレイモでは照射面が-4℃まで冷える先進の脱毛マシンを使用しているため、施術時にほとんど痛みを感じることなく脱毛が可能です。
初回カウンセリングでは無料のハンド脱毛のほか1パーツ1回500円のヒゲ脱毛の体験を実施しています。ハンド脱毛では両手の甲と指に光を照射して施術を体験することが可能です。1パーツ1回500円のヒゲ脱毛を体験したい方はキャンペーン情報の詳細をご確認ください。脱毛の痛みが気になっていた方も事前に施術を体験できるため安心です。
脱毛の施術を受ける前日には脱毛したい箇所のシェービングをお願いしております。毛が長く伸びた状態のまま光を照射すると熱が発生し火傷などのトラブルが起こる可能性があります。また、肌に傷やダメージが残っていると施術の際にトラブルが起こりやすくなるため、電気シェーバーやカミソリなどを使用する際は肌を傷つけないように注意が必要です。手の届きにくい背面部分はスタッフがお手伝いをいたします。
施術後は肌が乾燥しやすくなっています。ボディクリームなどを塗って保湿を心掛けることで脱毛効果をアップさせることが可能です。
メンズキレイモでは施術後に起こりやすい肌の乾燥を防ぐため、保湿ローションを塗ってケアを行います。脱毛当日は肌トラブルを回避するため湯船での入浴は控えてぬるめのシャワーで済ませてください。施術した部位をタオルなどで擦って刺激を与えないように注意が必要です。施術後に飲酒や激しい運動、サウナなどの発汗を促す行為を行うと肌に赤みやかゆみ、湿疹が出る可能性があるため控えるようお願いしています。
料金・プラン |
▼デビュープラン ・全身脱毛(5回)245,000円 ・全身+ヒゲ脱毛(5回)260,400円 ・全身+VIO脱毛(5回)278,000円 ▼通常プラン ・全身脱毛(5回)261,800円 ・全身+ヒゲ脱毛(5回)310,200円 ・全身+VIO脱毛(5回)327,800円 |
---|---|
顔・VIOのみのプラン |
▼デビュープラン ・ヒゲ脱毛(3部位/6回)45,600円 ・ヒゲ脱毛(6部位/5回)78,000円 ▼通常プラン ・ヒゲ脱毛(3部位/6回)63,900円 ・ヒゲ脱毛(6部位/6回)110,710円 |
脱毛器の種類 |
・蓄熱式 ・熱破壊式(ヒゲ・ワキ・VIO脱毛) ※ご契約のプランによって異なります |
麻酔料金 |
無料(ヒゲ・ワキ・VIO) |
キャンセル |
Web予約:前日18時まで無料 電話予約:3日前13時まで無料 |
キャンペーン |
友達紹介・のりかえ割・学割・ペア割 |
院数 |
50院以上 |
剃毛料 |
手の届かないところは無料 |
営業時間 |
11:00~21:00 ※院によって異なる |
メンズエミナルは北海道から沖縄まで全国に50院以上を展開しているメンズ専門の脱毛クリニックです。
ヒゲ脱毛(3部位)6回プランは月々1,240円から始められるほか、再診療や薬代など脱毛契約金額以外にかかる費用が無い明朗会計なため、メンズ脱毛初心者の方でも気軽に始められます。
また、全国の主要都市にクリニックがあり、夜21時まで診療を行っているので幅広い年代の方から支持を集めています。
出典:https://www.dansei-datsumo.com/
全身脱毛の料金・プラン |
▼全身脱毛のコース料金 ・セレクト全身脱毛(5回)302,800円 ・全身脱毛(5回)354,800円 ・全身+陰部(5回)464,800円 ▼上半身のコース料金 ・腕全体(5回)132,800円 ・胸・腹(5回)310,200円 ▼下半身のコース料金 ・脚全体(5回)178,800円 ・デリケートゾーン(5回)153,800円 |
---|---|
ヒゲ脱毛の料金・プラン |
▼コース料金 ・(~2023 4/19)ヒゲ脱毛3部位(6回)74,800円 ・(2023 4/20~)ヒゲ脱毛3部位(6回)46,800円 ▼各部位ごと ・鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ・首(1回トライアル)52,800円 ・鼻下(6回)38,800円 ・アゴ(6回)38,800円 ・ほほ(6回)48,800円 |
脱毛器の種類 |
・蓄熱式 ・熱破壊式 ※ご契約のプランによって異なります |
麻酔料金 |
笑気ガス(30分)4,000円 高濃度表面麻酔クリーム(10g)4,000円 |
キャンセル |
無料 |
キャンペーン |
同時割・のりかえ割・学割・ペア割 |
院数 |
20院以上 |
剃毛料 |
無料 |
営業時間 |
11:00~20:00 ※院によって異なる |
ゴリラクリニックの脱毛は、最大60回分の分割支払いが可能なのでお財布に低負担で脱毛を始められることが魅力の一つ。
トライアル脱毛の取り扱いもあり「痛みに耐えられるか心配」「肌トラブルが起きないか不安」という方へは安心して施術を検討することが可能です。
また、ヒゲ+ボディ脱毛を同時契約することで割引が適応する「同時割」もあるので、ヒゲ以外にも脱毛を受けたい部位がある方にもおすすめできるクリニックと言えるでしょう。
出典:https://www.sbc-mens.net/contents/datsumo/
全身脱毛の料金・プラン |
▼全身脱毛のコース料金 ・(平日料金)パーフェクト全身コース(6回)318,990円 ・パーフェクト全身コース(6回)354,440円 ・全身コース(6回)293,330円 ・手足スッキリセット(6階)213,880円 ・ハイジニーナ(VIO)(6回)84,000円 ▼全身脱毛の部位料金 ・(平日料金)両ワキ(6回)2,250円 ・両ワキ(6回)2,500円 ・腹(6回)82,500円 |
---|---|
顔脱毛の料金・プラン |
▼顔のコース料金 ・(平日料金)ヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下)(6回)26,820円 ・ヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下)(6回)29,800円 ・(平日料金)もみあげ周囲・頬(6回)26,820円 ・もみあげ周囲・頬(6回)26,820円 ▼顔の部位料金 ・(平日料金)首(6回)26,350円 ・首(6回)29,280円 |
脱毛器の種類 |
・蓄熱式 ・熱破壊式 ※ご契約のプランによって異なります |
麻酔料金 |
脱毛専用 麻酔クリーム2,000円 笑気麻酔(1部位)2,200円 |
キャンセル |
予約日2日前 23時まで無料 |
キャンペーン |
平日料金・のりかえ割・学割 |
院数 |
130院以上 |
剃毛料 |
10分間無料 |
営業時間 |
10:00~19:00 |
全国に130院以上を展開し、医療脱毛の施術は男性脱毛だけでも症例数約240万件という圧倒的な実績を誇る湘南美容クリニック。
豊富な実績から、施術者の技術力には定評がありますが万が一の照射漏れには「再照射保証」があることも魅力です。
また、照射期限を設けていないことは特徴の一つとも言え、忙しくなり通うことが難しくなってしまった場合にも契約回数分の施術を受けることが可能です。
料金・プラン |
・全身脱毛(4回)218,660円 ・全身+ヒゲ脱毛(4回)237,100円 ・全身+ヒゲ脱毛+陰部(4回)331,970円 |
---|---|
顔・VIOのみのプラン |
▼ヒゲ脱毛 ・ヒゲ全体プラン(8回)110,660円 ・口周り+あご下・首セット(8回)103,640円 ▼陰部脱毛(V・I・O・おしり) ・1ヵ所(4回)44,420円 ・4ヵ所(4回)95,530円 |
脱毛器の種類 |
・SHR脱毛(蓄熱式) ・IPL脱毛 ※ご契約のプランによって異なります |
麻酔料金 |
サロンにお問い合わせください |
キャンセル |
サロンにお問い合わせください |
キャンペーン |
友達紹介・ヒゲ脱毛キャンペーン・全身脱毛キャンペーン・陰部脱毛キャンペーン |
院数 |
110院以上 |
剃毛料 |
サロンにお問い合わせください |
営業時間 |
12:00~21:00 ※院によって異なる |
大幅な痛みの軽減と、圧倒的な脱毛効果、美容効果が期待できる脱毛サロンのメンズクリア。
お肌に低負担な脱毛が特徴に挙げられ、アトピー肌や敏感肌の方も低いリスクで脱毛を始められることが特徴の一つです。
また、最短で2週間おきに照射が出来るのでハイペースに通うことができ、脱毛効果を早く実感したいという方にも多く選ばれています。