※本ページはプロモーションが含まれています
脱毛サロンで行う光脱毛と医療脱毛には、それぞれメリット・デメリットがあります。はじめて脱毛する場合、どちらが向いているのかわからない方も多いでしょう。本記事では、光脱毛と医療脱毛を比較して、ケース別にどちらの脱毛がおすすめなのかを解説。施術方法や効果の違いについてもご紹介しますので参考にしてください。
メンズキレイモ編集部
脱毛サロンで行われる施術は光脱毛です。医療脱毛は「医療レーザー脱毛」とも呼ばれ、クリニックなどの医療機関で行われます。施術方法や施術者などに違いがあります。
光脱毛 | 医療脱毛(医療レーザー脱毛) | |
施術方法 | 光や熱を使用 |
レーザーを使用 |
施術場所 | 脱毛サロン |
クリニックなどの医療機関 |
施術者 | エステティシャン |
医師または看護師 |
医療脱毛は医療行為のため、クリニックなどの医療機関で行われ、医師または看護師が施術を担当します。
一方、光脱毛の施術者は脱毛の技術や知識を習得したサロンのエステティシャンが担当します。
光脱毛と医療脱毛についてより詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
クリニック | メンズエミナル | ゴリラクリニック | 湘南美容クリニック | メンズクリア |
脱毛種類 | 医療脱毛 | 医療脱毛 | 医療脱毛 | 脱毛サロン |
全身脱毛の料金 | 全身脱毛5回 206,800円 | 全身脱毛5回 354,800円 | 全身コース6回 293,330円 | 全身脱毛4回 218,660円 |
ヒゲ脱毛の料金 | ヒゲ脱毛5回(6部位) 78,000円 | ヒゲ脱毛6回(3部位) 46,800円 | ヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下)6回 29,800円 | ヒゲ全体プラン8回 110,660円 |
VIO脱毛の料金 | VIO脱毛5回 78,000円 | デリケートゾーン5回 153,800円 | ハイジニーナ(VIO)6回 84,000円 | 陰部脱毛(V・I・O・おしり)4回 95,530円 |
キャンペーン | 友達紹介・のりかえ割・学割・ペア割 | 同時割・のりかえ割・学割・ペア割 | 平日料金・のりかえ割・学割 | 友達紹介・ヒゲ脱毛キャンペーン 全身脱毛キャンペーン 陰部脱毛キャンペーン |
公式サイト | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら | 公式サイトはこちら |
脱毛サロンで行う光脱毛と、クリニックで行う医療脱毛にはそれぞれメリット・デメリットがあります。
一般的な脱毛サロンでは、「IPL脱毛」「SSC脱毛」「SHR脱毛」の3種類の施術が行われています。
「IPL脱毛」は、照射した光がメラニン色素に反応し、太くて濃い毛に対して高い脱毛効果を発揮します。ワキやすねなどの黒い体毛を脱毛したい男性に向いています。
「SSC脱毛」は、制毛成分が含まれた専用ジェルをお肌に塗布したのち、「クリプトンライト」という光の照射によって、毛の生成を抑える脱毛方法です。
「SHR脱毛」は、表皮付近のバジル領域に蓄熱させた熱を与えて脱毛する方法です。「蓄熱式脱毛」とも呼ばれており、メラニン色素に反応させて脱毛を行うIPL脱毛とは施術方法が異なります。
3種類それぞれのメリット・デメリットは以下のとおりです。
メリット | デメリット | |
IPL脱毛 |
・太くて濃い毛に対して効果が出やすい
・効果を実感するまでの期間が7~14日ほどと早い ・初めて脱毛する方は効果を実感しやすい ・産毛やこれから濃くなろうとする毛に対してもアプローチができる |
・脱毛する部位によっては多少の痛みを感じることもある
・日焼け直後の肌には照射できない |
SSC脱毛 |
・施術時の痛みが少ない・お肌への負担が少ない
・産毛などの薄い毛にも効果が期待できる |
・ジェルが冷たく不快に感じることも
・効果を実感するまでに長い期間がかかる |
SHR脱毛 |
・施術時の痛みが少ない
・産毛などの薄い毛にも効果が期待できる ・毛が元々黒くない方でも施術可能 |
・濃い毛に対しては効果を実感するまでに長い時間がかかる
・導入しているサロンが少ない |
光脱毛は医療脱毛よりも照射パワーが少ない点や、熱を与えて脱毛するため、一般的に痛みが少ないと言われています。また医療脱毛よりも少ない費用で施術が可能です。
医療脱毛は以下のメリット・デメリットが存在します。
メリット | デメリット |
・照射パワーが強い
・短期間で脱毛効果が得られる |
・施術時に痛みを感じやすい
・施術後に肌荒れが起きやすい ・濃い毛には反応するが薄い毛は反応しにくい ・費用が高額になりやすい |
医療脱毛は、強力な照射パワーによって太くて濃い男性の体毛に効果を発揮します。また短期間で効果を実感できる点はメリットです。濃い毛を短期間で脱毛したい人に向いています。
デメリットは、照射パワーが強力なことで、施術時に痛みを感じやすい点です。特にデリケートゾーンのVIOやワキなど、皮膚が薄く毛が濃く生えている部位は痛みが強くなります。また、肌荒れも起きやすく痛み軽減のために麻酔も使用することがあるため高額になりやすいです。
脱毛サロンで行う光脱毛と医療脱毛はそれぞれメリット・デメリットがあります。そのため、どちらの脱毛が向いているかはケースによって異なります。
少ない施術回数で脱毛を終えたい方には医療脱毛がおすすめです。医療脱毛は照射パワーが強いことから痛みを感じますが、短期間で効果を実感できます。しかし、通う期間は2ヶ月に1回など期間が空くためトータルの通う期間は光脱毛と変わりはありませんのでご注意ください。
医療脱毛は短期間で脱毛が行える分、費用が高額になりやすいと言われています。医療脱毛と比較すると脱毛サロンのほうが低価格で施術を受けられます。よりお得に脱毛したい方は、キャンペーンなどの機会に脱毛サロンで施術を受けましょう。
施術中の痛みを抑えたい方は脱毛サロンがおすすめです。医療脱毛は照射パワーが強いことから、皮膚が薄く毛が濃い部位は特に痛みを感じやすいです。麻酔を用意しているクリニックもありますが、麻酔をしたとしても痛みは避けられません。快適に脱毛したい方は脱毛サロンでの施術が向いています。
男性の太くて濃い毛は脱毛サロンでも施術可能です。もっともおすすめなのは「IPL脱毛」です。「IPL脱毛」は、太く濃い毛に対して効果が出やすい特長があります。「SSC脱毛」や「SHR脱毛」も脱毛の効果を得られますが、効果を実感できるまでに長い時間が必要です。
メンズキレイモでは、「IPL脱毛」の施術を提供しています。太く濃い毛に対して高い脱毛効果を発揮するため、髭やワキなど、全身の毛を脱毛したい男性に向いています。
国産の先進的なマシンを使用して脱毛を行うため、施術時の痛みはほどんと感じません。痛みを気にする方も安心して施術を受けられます。
メンズキレイモでは、全身25箇所(顔パーツ8か所、ボディパーツ14か所、VIOパーツ3か所)の施術が可能です。脱毛した箇所の毛をすべてなくすことはもちろん、減毛やデザインを決めて施術することもできます。
お試しプランも実施しているため、お得に施術を体験いただけます。プランや料金についての詳細はこちらをご覧ください。
メンズキレイモの「ボディパーツプラン」は、顔を除いた上半身・下半身・VIOラインの施術を受けられるため、全身を脱毛したい方におすすめです。
顔を中心に施術したい方は「顔・ヒゲ・首パーツプラン」、気になる箇所を選んで脱毛したい方は「カスタマイズプラン」をお選びください。
メンズキレイモでは、脱毛やお肌に関する悩みをお伺いし、最適なプランをご提案する無料カウンセリングを施術契約前に実施しています。全身の毛を脱毛したい方は、是非メンズキレイモへお越しください!
料金・プラン |
▼ライトプラン ・全身脱毛(5回)206,800円 ・全身+ヒゲ脱毛(5回)284,800円 ・全身+VIO脱毛(5回)284,800円 ▼通常プラン ・全身脱毛(5回)324,900円 ・全身+ヒゲ脱毛(5回)433,500円 ・全身+VIO脱毛(5回)386,800円 |
---|---|
顔・VIOのみのプラン |
▼ライトプラン ・ヒゲ脱毛(3部位/5回)38,000円 ・ヒゲ脱毛(6部位/5回)78,000円 ▼通常プラン ・ヒゲ脱毛(3部位/5回)71,810円 ・ヒゲ脱毛(6部位/5回)106,480円 |
脱毛器の種類 |
・蓄熱式 ・熱破壊式(ヒゲ・ワキ・VIO脱毛) ※ご契約のプランによって異なります |
麻酔料金 |
無料(ヒゲ・ワキ・VIO) |
キャンセル |
Web予約:前日18時まで無料 電話予約:3日前13時まで無料 |
キャンペーン |
友達紹介・のりかえ割・学割・ペア割 |
院数 |
50院以上 |
剃毛料 |
手の届かないところは無料 |
営業時間 |
11:00~21:00 ※院によって異なる |
メンズエミナルクリニックは、ほどんどの分院が21時まで診療を行っているほか、駅近でアクセスが良いという点も通いやすいクリニックと言えるでしょう。
また、強力な冷却機能で痛みを和らげひげ・ワキ・VIOの施術部位に対しては無料の麻酔を提供という特典も。
医療機関だからこその高い脱毛効果と、麻酔やアフターケアなどの充実したフォローが安心に繋がり多くの方に選ばれています。
出典:https://www.dansei-datsumo.com/
全身脱毛の料金・プラン |
▼全身脱毛のコース料金 ・セレクト全身脱毛(5回)302,800円 ・全身脱毛(5回)354,800円 ・全身+陰部(5回)464,800円 ▼上半身のコース料金 ・腕全体(5回)132,800円 ・胸・腹(5回)310,200円 ▼下半身のコース料金 ・脚全体(5回)178,800円 ・デリケートゾーン(5回)153,800円 |
---|---|
ヒゲ脱毛の料金・プラン |
▼コース料金 ・(~2023 4/19)ヒゲ脱毛3部位(6回)74,800円 ・(2023 4/20~)ヒゲ脱毛3部位(6回)46,800円 ▼各部位ごと ・鼻下・アゴ・アゴ下・ほほ・もみあげ・首(1回トライアル)52,800円 ・鼻下(6回)38,800円 ・アゴ(6回)38,800円 ・ほほ(6回)48,800円 |
脱毛器の種類 |
・蓄熱式 ・熱破壊式 ※ご契約のプランによって異なります |
麻酔料金 |
笑気ガス(30分)4,000円 高濃度表面麻酔クリーム(10g)4,000円 |
キャンセル |
無料 |
キャンペーン |
同時割・のりかえ割・学割・ペア割 |
院数 |
20院以上 |
剃毛料 |
無料 |
営業時間 |
11:00~20:00 ※院によって異なる |
ゴリラクリニックは、男性の美容に特化したクリニックとして知られる男性専門の総合美容クリニックです。
提供している脱毛は高出力レーザーの医療脱毛で、笑気麻酔、麻酔クリームの用意があり痛みを心配する方も快適に施術を受けることが出来るでしょう。
また、カウンセリング、初診料、再診療、予約キャンセル料、剃毛料、肌トラブル治療費などにはすべて無料で対応してくれる0円保証も魅了の一つと言え、患者さんの安心に繋がっています。
出典:https://www.sbc-mens.net/contents/datsumo/
全身脱毛の料金・プラン |
▼全身脱毛のコース料金 ・(平日料金)パーフェクト全身コース(6回)318,990円 ・パーフェクト全身コース(6回)354,440円 ・全身コース(6回)293,330円 ・手足スッキリセット(6階)213,880円 ・ハイジニーナ(VIO)(6回)84,000円 ▼全身脱毛の部位料金 ・(平日料金)両ワキ(6回)2,250円 ・両ワキ(6回)2,500円 ・腹(6回)82,500円 |
---|---|
顔脱毛の料金・プラン |
▼顔のコース料金 ・(平日料金)ヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下)(6回)26,820円 ・ヒゲ(鼻下+アゴ+アゴ下)(6回)29,800円 ・(平日料金)もみあげ周囲・頬(6回)26,820円 ・もみあげ周囲・頬(6回)26,820円 ▼顔の部位料金 ・(平日料金)首(6回)26,350円 ・首(6回)29,280円 |
脱毛器の種類 |
・蓄熱式 ・熱破壊式 ※ご契約のプランによって異なります |
麻酔料金 |
脱毛専用 麻酔クリーム2,000円 笑気麻酔(1部位)2,200円 |
キャンセル |
予約日2日前 23時まで無料 |
キャンペーン |
平日料金・のりかえ割・学割 |
院数 |
130院以上 |
剃毛料 |
10分間無料 |
営業時間 |
10:00~19:00 |
湘南美容クリニックは、全国に130院以上を展開する大手美容外科クリニックです。
脱毛の分野でも人気を集めており、リーズナブルな価格で多くの方に選ばれ症例数約240万件という圧倒的な実績を誇ります。
また、医療脱毛ならではの脱毛効果と医師によるカウンセリング、施術者の高い技術力に定評があり多くの支持を集めています。
料金・プラン |
・全身脱毛(4回)218,660円 ・全身+ヒゲ脱毛(4回)237,100円 ・全身+ヒゲ脱毛+陰部(4回)331,970円 |
---|---|
顔・VIOのみのプラン |
▼ヒゲ脱毛 ・ヒゲ全体プラン(8回)110,660円 ・口周り+あご下・首セット(8回)103,640円 ▼陰部脱毛(V・I・O・おしり) ・1ヵ所(4回)44,420円 ・4ヵ所(4回)95,530円 |
脱毛器の種類 |
・SHR脱毛(蓄熱式) ・IPL脱毛 ※ご契約のプランによって異なります |
麻酔料金 |
サロンにお問い合わせください |
キャンセル |
サロンにお問い合わせください |
キャンペーン |
友達紹介・ヒゲ脱毛キャンペーン・全身脱毛キャンペーン・陰部脱毛キャンペーン |
院数 |
110院以上 |
剃毛料 |
サロンにお問い合わせください |
営業時間 |
12:00~21:00 ※院によって異なる |
メンズクリアで採用している脱毛器は、IPL方式とSHR方式の両用であり低負担でも圧倒的な脱毛効果が見込めると紹介されています。
毛周期に関係なく施術を受けることが可能なので、最短で2週間おきの施術でより早い効果の実感が期待出来るでしょう。
また、無料カウンセリングで希望に合ったプランを提案してもらえるほか、痛みが不安な方のためにパッチテストも行っているので、脱毛を初めて行うという方におすすめの脱毛サロンです。